非公開ユーザー
その他小売・卸売|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ペーパーレスの経費精算が実現
経費精算システムで利用
良いポイント
従来より紙媒体の経費精算を行っていたが、経理部門の管理と電子帳簿保存法への対応を行わなければならず、全社で楽楽精算を導入しました。導入前は統一されたルールの作成や、申請画面、社員マスタや勘定科目登録などの準備が大変でしたが、導入後はルールに沿って申請する、間違っていたらエラー画面が表示されるなど、経理部門の手を煩わすことなく経費精算が行われるようになりました。合わせて、電子帳簿保存法による領収書の電子管理も行え、特にスマホアプリからの領収書登録では画像がクラウドサーバーへ自動的にアップされるので、別作業での保存が必要なく、営業社員もストレスなく電帳法対応ができています。
改善してほしいポイント
NGルールを作成する際に、どのような条件の場合にエラーが起こるといった設定を専門の言語を使用して作成するため、サポートセンターにお願いをする事になってしまい、タイムラグが発生する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでパソコンに向かうことでしか経費精算を行えなかったのが、スマホを使用して営業の合間や自宅でも経費精算が行えるようになりました。また、電帳法対応の領収書電子化が実現しました。
検討者へお勧めするポイント
経費精算の自動化、紙媒体の領収書管理がわずらわしい方には最適。メニュー画面や申請画面もカスタマイズして自社に必要な部分だけをメニューに表示できます。さらに、ペーパーレスを目指すなら初心者にも操作がしやすくストレスフリーです。