佐々木 淳
株式会社石崎電機製作所|一般機械|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
古い慣習から脱却
経費精算システムで利用
良いポイント
乗換案内との連携、定期、ICカードの連携など、ほしい機能が備わっているので良いと思います。また、承認までの経路の作成など、他社製と比較しましたが、簡易的な説明で直感で作成ができ、ほぼ一日で楽楽精算の設定が完了します。
改善してほしいポイント
20代、30代、40代は楽楽精算の導入、使用までスムーズに行けましたが、50代、60代の方々は慣れるまで少し時間がかかりました。レクチャーの時間をとりましたが、いまいちわからない点が少し出てきて、理解していただくために何度か説明を重ねました。公式サイトで御高齢の方もわかりやすい使用動画を作成いただけると、弊社のような古風な会社でも導入しようと踏み込めると思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで弊社では交通費、出張費、その他雑費は出金伝票を手書きで記載して、提出をしていました。
時間がかかり、誤字脱字による見直し、提出側もされる側も労力が削がれる最悪な作業でした。
しかしこの楽楽精算のおかげで、まずほとんどの誤字脱字がなくなり、業務がスムーズに行われるようになりました。
各々の定期とリンクさせて、交通費も自動で差し引いた金額を表示してくれるなど、良い機能が備わっています。
検討者へお勧めするポイント
料金が安く、少しの説明で老若男女の方々が使用できます。