半澤 晃大
株式会社ビッツ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
交通費計算が格段にラクチンになった
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
以前の弊社では、出張費や経費などは紙ベースでの精算をしていたが、それらの手続きがWebベースとなったので、手間を大幅に減らすことができた。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
システムそのものというよりは、各社ごとの運用に関わる部分だと思うが、承認ルートがもう少し柔軟に設定できれば良いと感じた。例えば、承認者が休暇取得している場合に、承認が止まってしまうので、代理承認ができるようにしてもらいたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従来のExcelベースの運用では、交通費精算の計算誤りが発生していたり、通過ルートの妥当性確認が十分にできていなかった。楽楽精算を導入することで、上記の問題を解決することができた。
続きを開く