非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
経費精算といえば
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・メニューがわかりやすい
・サポート体制が充実
その理由
・申請や精算などのアイコンがわかれており、個別に承認フロー設定ができる点
・不明な点やFAQなどサポート体制が充実している
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・定期区間設定がインポートできない点、控除が自動ではならない
・承認フロー設定しづらい
その理由
・定期区間は社員毎で設定できるが、一括変更などは管理者では社員一人一人で設定が必要になる
・交通費精算で定期区間控除が自動ではならない。
・組織変更などがあった際、承認フロー設定工数を多く費やす
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・小口精算の廃止
・内部統制強化
課題に貢献した機能・ポイント
・導入前は都度現金精算をしていたため、通常業務に加え出金業務が多くあり、繁忙期には時間外発生など業務を逼迫していたが、導入することにより改善した
・承認機能が発生部署でリアルタイムで通知がくるため、申請から承認まで円滑になる
検討者へお勧めするポイント
価格設定は非常にわかりやすく、業務効率化と内部統制強化に大きく寄与します。