非公開ユーザー
理想科学工業株式会社|一般機械|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
精算業務が楽になりました。
経費精算システムで利用
良いポイント
・今までの交通費精算は駅名を入力して、インターネットで金額を調べて、申請しておりました。承認側もその金額が正しいかを確認しており、申請から承認まで、時間がかかっておりました。楽楽精算を導入後は、ICカード読取による精算や乗換案内による検索で、申請者も承認者も、入力・確認の作業が減り、効率化を図ることができました。
また、今まで伝票をプリントアウトして、承認者が捺印しておりましたが、楽楽精算に切替後、データでの承認で完結するようにしました。そうすることで、在宅勤務や外出時でも申請、承認を行うことができ、時間を効率的に使うことができました。
改善してほしいポイント
各企業で定めている複雑なルール等には対応できない。システムアップデートで行われる機能がマイナスなことがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍で在宅勤務を余儀なくされた状況でも、楽楽精算のペーパーレス申請・承認により、「出勤しなくてはいけない」という問題をなくし、会社として感染対策をとることができました。また当社は各事業所の伝票を経理部へ送付・保管するということを行っていましたが、楽楽精算にすることで、その伝票送付・保管をなくすことができました。伝票出力の紙代・印刷代・伝票送付の配送料、伝票保管の倉庫代を削減することに成功しました。
検討者へお勧めするポイント
中小企業の方であれば問題なく利用できると思います。