非公開ユーザー
人材|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ICカードの取り込み機能が充実していると思います
経費精算システムで利用
良いポイント
通勤定期券区間を登録しておけば、その部分の経路を自動で控除して経費計上・精算してくれるので、個々人の通勤経路をや金額の確認をする必要がなく、確認作業に費やしてきた工数が大幅に削減されました。
改善してほしいポイント
承認フロー機能で、承認者が不在であったり長期休暇のときに処理が滞ってしまうので、代理承認者を指定できる機能があればより迅速に業務できるようになると考えます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
交通費精算ではこれまでは、経路検索サイトで交通費を調べ、それをエクセルのフォーマットに入力して印刷し捺印したものを部門長へ回覧し、部門長の承認印をもらったものを経理に提出して、それを経理がまたあらためて経路検索サイトで交通費を再確認して精算業務を行っていたのが、紙の出力が一切なくなり、経路検索することもなくなったのでペーパレス化と業務効率化が図れました。
続きを開く