Sugisaki Takeshi
株式会社FORCAS|情報通信・インターネット|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
Slack連携による通知があり、お客様との取次がスムーズ!
受付システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
有人の受付や、電話による受付の業務が簡略化され、コストが削減されるとともに、その分の時間を別の業務にあてることができたり、来社された方をスムーズにお迎えすることができるシステム。
リモート環境下でも強みを発揮し、無人の受付システムがあることで、フレキシブルな勤務体制が実現できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
アポイント調整機能。オンライン環境下に対応した調整機能のリリースを待ちわびています。
現状、アポ調整ツールのβ版をリリースされていますが、社内メンバーを含めた外部との調整がよりスムーズにできたり、受付システム側のカレンダー登録がやや分かりづらいので、カレンダー連携用のUIが別途リリースされるとより活用しやすくなると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナ化になり、ほぼオンライン業務になったので、活用頻度は減ってしまったが、出社時の受付票発行や、お客様ご来社時の取次はSlack通知があり、非常にスムーズ。以前勤務していた企業だと、電話での取次なので、お客様が早くいらっしゃった場合などで、直前までMTGや来訪、電話対応などしている場合、うまく連携できないケースもあったが、RECEPTIONISTさんのシステムだとそういった煩わしさが全くない。
RECEPTIONIST事務局
OFFICIAL VENDER株式会社RECEPTIONIST|フィールドセールス
高い評価をいただき誠にありがとうございます。 コロナ禍でも便利にご活用いただけているようで大変嬉しく存じます。 アポイントメント調整機能についても、貴重なご意見をいただきありがとうございます。 個人または複数人の空いている日程をお客様にご提示し予約してもらう日程調整サービス「調整アポ」では、新たに日程確定時にweb会議URLを自動発行する機能をリリースし、オンライン環境にも対応しております。 詳しくは下記ページをご覧くださいませ! https://scheduling.receptionist.jp/ 引き続きより良いサービスを目指してまいりますので、ご愛用くださいますようよろしくお願い申し上げます。