王 寅
三井情報株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)
プロジェクト進行管理が把握しやくになった
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
案件の開始と完了予定日時を設定できるので、進捗状況はガントチャートにてグラフで確認できる。テンプレート機能を利用すれば、チケットの発行は簡単になり、記入する負荷をあまり感じない。対応済みのチケットを参照することができるため、案件完了後にトラブル発生した際、過去の対応記録を確認することができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
退職した担当者を削除した場合、当該担当者が作成したチケットも削除されてしまう。前任が対応した内容を確認することができなくなる。担当者が削除しない場合はチケットのウォッチャーの数が増える一方で、メンバー選択するのに時間が掛かる。メンバーが入れ替わっても、発行したチケットを全て保管して欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
チケットのウォッチャーを選択することにより、上司や関連部署に情報共有することができ、報告会や定例会など実施する工数を減らすことができる。また、親チケットの指定や関連チケットにリンスさせることにより、同時進行している複数の連携プロジェクトの進捗状況も確認できる。とても効率的で大きなプロジェクトでも管理しやくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Wiki機能があって、とても見やすいチケットを発行することができる。