非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
タスク管理ツールとしてシンプルに使いやすい
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
全てのタスク管理をRedmineで行っています。進捗管理やガントチャートの作成、エンジニアとのコミュニケーション、そしてwikiの利用と、非常に多機能で幅広く利用できています。
変更や更新があるたびにメールが送信されるため、日々のタスクの進捗状況を把握するのも容易です。どんなに些細なアイデアでもチケットとして記録しておくことで、後で見直したり振り返ったりする際に役立ちます。
マークダウン記法が使用できるので、これに慣れている方にとっては特に使いやすいと思います。
改善してほしいポイント
UIが少し使いづらい印象です。バージョンがそこまで高くないものを利用しているためプラグインなど便利なものもあるのかもしれません。
チケットの重複や、チケットの親子関係、関連性を把握しにくく、登録設定を忘れるとチケットが行方不明になることがあります。これらの管理をより使いやすくする機能があれば良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクトの管理進捗に貢献しています。
常にRedmineを使っているため、エンジニアにとっては非常に使いやすいという印象です。様々な情報を記録し、優れた検索機能を用いてそれらを簡単に見つけることができます。
さらに、wikiを利用することで各種のルール決定内容を保管したり、掲示板的な役割を果たしています。