非公開ユーザー
不動産賃貸|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プロジェクト管理ツール
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
タスク管理、課題管理などに秀でているツール。
プロジェクト管理でRedmineを使っているが、タスク管理が効率的に出来る。大きなプロジェクトを親チケットとし、各タスクを子チケットとして発行し、運用したりなど、プロジェクトの管理が容易になる。
また、時間の記録ができるので、後に各タスク、プロジェクトの工数を集計したいときにも使っている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
排他制御が出来ないのか、複数人が同時に同じチケットを触ると、自分の変更や他者の変更が反映されないときがあるので、そこだけは難点。
誰かが入力しているときは入力ができないように改善してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクト管理が容易に出来るようになった。
工数の管理、スケジュールの管理など、一目でわかるようになったため、チームマネジメントに役に立つ。
どのタスクにどれくらいの工数を割いたのか、バグがどれくらいあったのかなど、すべて子チケットに残し、時間を記録する運用をしているので、後の振り返りの際の工数集計などが出来るのがとても良い。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
きちんと運用すれば、プロジェクト管理が楽になる。
また、後の振り返りについても、タスクに対しての工数の集計やバグがどれくらい発生したのかなども、一目でわかるので便利。