非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
スモールスタートから高度にカスタマイズした利用まで
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
オープンソースであるため、利用開始のハードルは低いこともあり、シンプルな工程管理から特定の業務に特化した作りこみをして活用するような高度な利用まで幅広い利用シーンに対応させられる点が便利な点だと感じています。
改善してほしいポイント
ステータス変更などのイベントに応じてメールによる通知を設定でき、必要な機能だと感じてはいるものの、メールが配信されるタイミングのカスタマイズが限定的であるため、常にRedmineからのメールを受け続けるような状態に陥りやすいように感じます。メール通知が出るタイミングの調整、カスタマイズがもう少し緻密にできるようになると良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マーケティング施策の一環としての特定ユーザー向けメール配信業務のプロジェクト管理ツールとして、Redmineをカスタマイズして利用し始めました。従来、配信日の調整、配信リストの作成、配信原稿の準備、テストメールの確認、実配信各要素について、担当者同士のメールのやり取りで進めていたため、作業も非効率で、作業の抜け漏れに付随する事故も多発していたが、Redmineによる管理を始めたことで、各配信案件の進捗の見える化が進み、ミスも減少、配信結果の効果測定にも活かせるようになり、業務全体の効率化が進みました。
検討者へお勧めするポイント
高度にカスタマイズして利用する際には開発に慣れたSIerへの相談をお奨めします