非公開ユーザー
電器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
コスパ最高の進捗管理システム
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
弊社(私の職場)では、関連会社からの問合せや引合いの進捗状況を管理する目的で、redmineを使っている。
これまでの流れと現在の状況を関係者(アクセス設定可能)で情報共有できるため、とても便利である。
また、オープンソースでお金がかからず、カスタマイズもできるので、有償のシステムを導入する前に、redmineが使えないか検討することをお勧めする。
改善してほしいポイント
慣れの問題だとは思うが、チケットという言葉に違和感を感じている。同様に感じている日本人は多いと思う。日本語バージョンは用語を見直した方が良いと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前までは、関連の販売会社からの引き合いをメールベースでおこなっていた。また、メールを個人ベースで管理していた。このため、宛先に入っていない人との情報共有ができなかった。
しかし、redmine導入後は、アクセス権を持った人は、誰でも情報を見ることができるようになった。
続きを開く