非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
オープンソースで安く済ませるにはベスト
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
プロジェクト管理、チケット管理に関しては一通り何でもできる。サーバ構築から自主運用できる人間が身近にいるなら、オープンソースなので極めて安上がり。
UIがエンジニア以外には質素すぎると感じられるようなので、エンジニアだけのプロジェクト管理に向いてると思います。
改善してほしいポイント
非エンジニアでも使いやすいようにTrelloのようなUIなどを求める人がいると聞いていますが、自分は改善してほしい点はあまりなく、エンジニア向けでポジショニングし続けるのが良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務のスピード向上:コストや運用のことを気にせず、まず思い立ったら気軽にサーバを立てて、使い始められる点。(自主構築できる前提ですが)
情報検索のスピードも向上:プロジェクトが大規模化・長期化して、チケットや課題、ファイルが増えたりしても、横断検索で探しやすいのが一番助かっています。
検討者へお勧めするポイント
ネットでRedmineの情報を検索して、メリットを理解できる人なら使わない理由がない。(もう使ってるのでは?)
続きを開く