Remoの評判・口コミ 全24件

time

Remoのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内懇親会で利用しています。

Web会議システムで利用

良いポイント

社内の季毎のZoomオンライン全体会議の後に実施する、オンライン懇親会で利用しております。
Zoomよりエンタメ性が強いので社員からも好評です。
今度、Zoomとの連携を進められるそうなので、Zoom→remoの動線が良くなりそうなので、とても期待しております。

改善してほしいポイント

Zoomからremoに遷移した際、現状ですと双方のシャッフル機能が使用できないと認識しております。
こちらをできるようにしていただけたら、さらにありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Zoomのブレイクアウトセッションでの懇親会だと、どうしてもエンタメ性が弱く会議の延長となってしまいがちなので、remoを使うことで楽しいムードが共有でき、そこが良かったポイントです。

検討者へお勧めするポイント

トライアルで試してからの導入をお勧め致します。

閉じる

連携して利用中のツール

田代フミヨ

田代フミヨ

OFFICIAL VENDER

Remo|カスタマーサクセス

Remoに関してのコメントをご投稿頂きまして、有難うございます。 懇親会の場所としてRemoをご利用頂くことにより、イベントのエンタメ性がアップすると感じて頂けているとのこと、大変喜ばしいフィードバックでございます。 Zoomとの連携機能は、ユーザーの方々からの生の声を基に、今後、継続的に改良されていく見込みですので、ぜひご期待頂ければと思います。 機能改善や利用方法に関してのアドバイス等を希望される場合は、ぜひお気軽に弊社サポートチームにまでお声がけください。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ワークショップなどに活用!

Web会議システム,ウェビナーツール,仮想オフィスツールで利用

良いポイント

大人数でオンラインMTGをするだけでなく、ワークショップのように、全体で講義をしたり、チームに分かれてMTGをしたり、一度の入室で視覚的にも分かりやすくグループワークができるので、非常に利便性が高い。また、バーチャルオフィス的な使い方も考えられるし、セキュアなルームも作れて、機能性も高く、オンラインMTGツールとして優秀。

続きを開く
田代フミヨ

田代フミヨ

OFFICIAL VENDER

Remo|カスタマーサクセス

レビューをご投稿頂きまして、誠に有難うございます。 ワークショップ等の用途で、非常に利便性が高いと感じて頂けているとのことで、何よりでございます。 先日、月単位でご利用頂けるプランをリリースいたしました。 単発的にご利用される場合は、ぜひ、月プランの方をご検討頂ければと思います。

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使えるイベントツールの1つとして

ウェビナーツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・URLさえれば、ログインするだけでイベントに参加することができる
・他サイトと比べると安価である
その理由
・主催者側でも、出展・参加側でも気軽にイベントを開催できる
・様々なプランが準備されており、そのイベントの予算感に応じて、調整できる

続きを開く

連携して利用中のツール

田代フミヨ

田代フミヨ

OFFICIAL VENDER

Remo|カスタマーサクセス

レビューをご投稿頂きまして、有難うございます。 イベントの出展と参加の両面において、Remoは気軽に使いやすいプラットフォームであると感じて頂けているようで何よりでございます。 Zoom等の従来型ツールでは実現が難しい体験が可能であることに魅力を感じて頂いているようですが、Remoならではのイベント運用方法等に関してアドバイス等を希望される場合は、お気軽に弊社サポートチームにご相談頂ければと思います。 Remoをフルに活用して頂ければ幸いです!

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バーチャルでコミュニケーションができる

Web会議システム,ウェビナーツール,仮想オフィスツールで利用

良いポイント

バーチャル空間を利用したweb上でのセミナーや会議ができるので、プライバシーを守りつつも気軽に自宅にいながらでもコミュニケーションをとれる点がとても良いです。

続きを開く
田代フミヨ

田代フミヨ

OFFICIAL VENDER

Remo|カスタマーサクセス

レビューをご投稿頂きまして、有難うございます。 Remoを仕事のオペレーションに取り入れたことにより、コミュニケーションの改善、人間関係の円滑化に繋がったとのことで、何よりでございます。 ぜひ今後ともRemoをフル活用して頂ければ幸いです!

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートでセミナーができる

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

仮想の空間を利用してリモートで大人数のセミナーやビデオ通話が出来る点。また、会話をするテーブルを自由に移動できるのでリアルでイベントをおこなっている感覚にかなり近い感覚で使用できる点。

続きを開く
田代フミヨ

田代フミヨ

OFFICIAL VENDER

Remo|カスタマーサクセス

Remoのレビューを投稿頂きまして、有難うございます。 お伝え頂いたポイントは、今後のサービス改善の貴重な参考とさせて頂きます。 仮想オフィスや飲み会等、今後ともRemoをフル活用して頂ければ幸いです!

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

偶発的な出会いが重要なイベントにピッタリ

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

顔を見て話したり、セミナーを実施したりすることはWeb会議ツールがあれば十分ですが、それは聴きたいセミナーが決まっているから参加できるに過ぎない。大規模イベントが難しい世の中で、偶然的な出会いでセミナーを聞くことができるツールがRemoです。

続きを開く
田代フミヨ

田代フミヨ

OFFICIAL VENDER

Remo|カスタマーサクセス

Remoに関してのレビューをご投稿頂きまして、誠に有難うございます。 偶然的な出会いによる価値のある発見を、Remoの仮想スペースでご体験頂けているとのこと、なによりでございます。 ぜひ今後とも、Remoをフル活用して頂ければ幸いです!

非公開ユーザー

京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テーブルに集まってバーチャルネットワーキングできるREMO

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

ZOOMやTEAMSとの大きな違いは、仮想のテーブルに集まってグループトークできる点。
バーチャルウェビナー、バーチャルコールの後、ネットワーキングが出来る点。

続きを開く
田代フミヨ

田代フミヨ

OFFICIAL VENDER

Remo|カスタマーサクセス

Remoに関してのレビューを投稿頂きまして、誠に有難うございます。 お伝え頂いたポイントは、サービス改善のための貴重な参考とさせて頂きます。 ※6人がけのテーブルが満席になっていたとのことですが、Remoでは、用途・ニーズに合わせて、10人以上が着席できるテーブル(小部屋)も、フロア上に設置する事が可能です。「10人が座れるテーブルで6人が会話、4人は聞くだけ」といった感じのシチュエーションにも対応しておりますので、ぜひ、そのような形でお使い頂ければと思います。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔コミュニケーションに最適

Web会議システム,ウェビナーツール,仮想オフィスツールで利用

良いポイント

社内の懇親会や勤務時間で常時接続しディスカッションを行うような社内イベントに最適でした。
特に、ビジュアル的にテーブルを移動できるのが楽しかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社マクロミル|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

バーチャルオフィスとして活用しています

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

リモートワークが主体のため、ちょっとした雑談をすることが出来ません。それゆえ、社内コミュニケーションツールとして取り入れましたが、とてもよかったです。雑談部屋と作業部屋を分け、話しながら仕事をした人、そうではない人で分けることによって、作業に集中した人と分断化することもできます。

続きを開く
岩本 恭典

岩本 恭典

特定非営利活動法人み・らいず2|NPO|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインワークショップに最適

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループに分かれるため、グループワークに最適
・グループごとの人数制限があるため、大人数になりすぎない
・背景を好きに変えられる
・ステージ機能があり、前提にアナウンスできる

続きを開く
田代フミヨ

田代フミヨ

OFFICIAL VENDER

Remo|カスタマーサクセス

Remoに関してのコメントを頂きまして、有難うございます。 無料トライアルでのご利用だったとのことですが、無料トライアルと有料プランどちらにおいても、グループ最大人数は16人となっております。16人着席可能なテーブルのあるイベント会場は、無料で利用可能なテンプレートとして用意されておりますので、次回ご利用頂く際は、ぜひ大人数でのグループワークに適したイベント会場をお使い頂ければと思います。 機能や運用方法に関してサポートを希望される際は、お気軽に弊社のサポートチームにまでご連絡頂ければ幸いです。

ITreviewに参加しよう!