嘉陽 暁美

たんぽぽ保育園|幼稚園・保育園|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

帳票出力必須の保育園には欠かせない機能

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

保育園で使っています。kitoneで園児や保護者、職員の情報をデータベースにまとめて、それを使ってレポトンでいろんな書類を作っています。

【園児に関して】

病院や救急対応時には最新の園児名簿を出力して持っていきます。
最新の園児名簿(全体名簿)を出力して電話対応用に使います。
延長保育の計算をして延長保育の請求書や他の請求書を作成します。
入金管理をkitoneで行って、受領証をレポトンで出力します(受領証はクラウドで管理)。
園児の最新の月齢で健診や問診票を作成します。

【職員に関して】
超過勤務の記録を残し、超過勤務申請書をエクセルに出力します(時間関数を使って)。

【保育に関して】
月間の保育計画をエクセルで出力します。エクセルなので、出力後の編集が可能です。

【図書に関して】
図書のラベルや未返却のお知らせを出力します。

【その他】
ワードの流し込み機能と同等の機能として、宛名印刷など、あらゆる帳票の出力に利用しています。

続きを開く
レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て大変嬉しく思います。 特に保育業界における帳票出力の効果的な活用方法についてや、 改善して欲しいポイントに関しましても、貴重なご意見を賜りありがとうございます。 不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!