改善してほしいポイント
Excelの出力には不満はないが、PDFの出力において、上記では自由にレイアウトが組めると述べたが、一つだけ融通が利かないのが、フィールドの文字数に応じて、自動で枠のサイズが変わってくれないことである。
あらかじめレポトンで3行分を用意した枠に、kintoneで5行分の情報が書き込まれると枠を無視し文字がはみ出して出力される。かといってあらかじめ5行分の枠を用意しておくと、1行分の情報しか書き込まれていなくとも、余った4行分も出力される。
文字数が大きく可変するフィールドをPDFに出力したい書類があり、一度Excelで出力してからPDFに変換しているため、今後改善していただきたい。(公式のヘルプにも記載されているので要望はあるはず・・・)
また、レコードを一括で出力することが出来ず、1ファイルずつになってしまう。これはkintone側の問題かもしれないが、当社では複数のレコードを1つのファイルに落とし込みたいことがあるので、出来れば欲しい機能である。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内ポータルが別にあるため、kintoneを一部業務でしか使用しておらず、全社員にライセンスがあるわけではないことから、ワークフローなども実装していない。
そのため、kintoneのデータを資料として社内に説明や回覧する場合、見やすいよう体裁を整えていたが、導入後は最初にフォーマットを作るだけで良いので、毎回作業する必要がなくなり効率化できた。
検討者へお勧めするポイント
kintoneのデータをただ見やすいように体裁を整えるだけの業務が、日常的に発生している場合は、かなり楽になると思います。
レポトン担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 改善して欲しいポイントに関しましても、 貴重なご意見を賜りありがとうございます。 その他にも機能の追加や改善のご要望がございましたら、 レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。