カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

レポトンの評判・口コミ 全180件

time

レポトンのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (23)
    • 非公開

      (136)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (11)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (24)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (34)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (40)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (73)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

エクセル出力が便利!

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

業務で利用させてもらっています。
これまではkintoneからのエクセル出力が機械的な感じでした。
しかし、Repotoneでは自分でカスタマイズした形式で出力できるので、その後にエクセルを編集するのもスムーズで気に入っています。

改善してほしいポイント

条件に合ったデータをエクセルの1枚目のみ出力できるようになっていますが、複数枚にわたって出力できるようになると便利かなと思います。
あとは、エクセルファイルを編集してしまうと、その後に参照する箇所を作業しなおさないといけないのは手間です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

エクセル出力したデータを編集して利用しています。
例えば顧客ごとに採算を管理していますが、エクセル出力した後にピボットテーブルを作成して管理しています。

閉じる
レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 特にExcel上でのカスタマイズ場面での効果的な活用方法についてや、 改善して欲しいポイントに関しましても、 貴重なご意見を賜りありがとうございます。 不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、 レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

大河原 純

笠原工業株式会社|その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

帳票作成だけではなく、Excel入力表の作成などにも活用

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

・帳票設計をPDFだけではなく、Excelから帳票作成できる為、既存の帳票類をそのまま活用する事ができる。
・直観的に項目別の出力設定ができ、操作説明の必要なくエンドユーザーが活用できる。
・Excelで出力ができる為、kintone側では処理できない計算式を組み込む事ができる。

以上の点がメリットとして挙げられます。
特に操作説明要らずの使いやすさは、すぐに帳票が作成できるという事からユーザーが利用しやすい環境にする事ができて満足しています。

続きを開く
レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 特に既存書類での帳票出力場面のレポトン活用に関して参考になるご意見を賜りありがとうございます。 もし不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、 レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設定画面がシンプルで初心者でも使いやすいプラグイン

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本的にプラグイン内ですべての設定を終えることができる。
・PDFはもちろん、Excel出力の両方が一つのプラグインで完結できる。

その理由
・外部連携サービスにおける利用だとその分、管理画面のIDPASSの管理も必要だが、プラグイン内で済ませられるのは管理も楽。
・本来は他の連携プラグインなどで集計やデータ加工などを行ったほうがいい場合もあるが、そこまで工数をかけたくない場合、Excel出力にするとExcel内で関数やグラフ設定をすることでさっと欲しい表示を手に入れることができる。

続きを開く
レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 特にプラグイン内での実際の設定場面についてや、 改善して欲しいポイントに関しましても、 貴重なご意見を賜りありがとうございます。 不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、 レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

kintone導入時にデフォルトで入れたいプラグインです

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

はじめにレポトンPDFを導入し、のちにレポトンEXCELに乗り換えました。
レポトンPDFは項目を置く位置を少しづつ変えながら何度も印刷して微調整する必要がありましたが、レポトンEXCELは印字したい項目をセルにはめ込むことができるので、各段に早く、手軽に帳票設定することができます。
また、フォントや文字サイズの調整、中央寄せなどの設定もExcelベースで行えるので、とても綺麗な帳票レイアウトが作れます。
お客様のkintone導入を支援する立場でもあるのですが、初期導入時に「レポトンPDF」か「レポトンEXCEL」どちらかを合わせて導入することをお勧めしています。
kintoneに足りない印刷機能を補うだけでなく、幅広く活用することができます(見積書等の社外に出る資料だけでなく、社内のマニュアルなどにも活用できます)。

続きを開く
レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 特にレポトンExcelでの効果的な活用方法についてや、 改善して欲しいポイントに関しましても、 貴重なご意見を賜りありがとうございます。 不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、 レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

帳票出力としてとても使いやすい

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GUI上で項目の関連付けが行えるのが使いやすい
・フィールドの絞り込みでプルダウンだけじゃなくキーワードでも絞り込めるの良かった
・帳票出力ボタンの条件を細かく設定できるのが便利
その理由
・フィールドの絞り込みはフィールド数が多い時に特に助かる

続きを開く
レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て大変嬉しく思います。 特に帳票設定時の効果的な活用方法についてや、 改善して欲しいポイントに関しましても、貴重なご意見を賜りありがとうございます。 不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に作成できる

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

Excel出力が可能で、フォントサイズや背景色などの細かい書式設定や数式が使用できます。
そのため、一覧で出力した数値の合計や平均を帳票で管理したり、IF関数で条件分岐を含んだ集計などが可能です。
アカウント権限の設定も可能のため、設定者側で閲覧範囲を指定できます。
覚えれば誰でも簡単に設定ができるような作りになっています。

続きを開く
レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て大変嬉しく思います。 特にエクセルでの効果的な活用方法についてや、 改善して欲しいポイントに関しましても、貴重なご意見を賜りありがとうございます。 不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

より便利になった…今後の改善にも期待

帳票作成・帳票管理ツール,kintoneプラグインで利用

良いポイント

一年半以上レポトンを利用しておりますが、何十ものアプリで幅広く活躍してくれています。
利用している中、直近で一番弊社にとって利便性が高まった追加機能はboxとの自動保存連携です。
法令上数年の保存が義務である書類をレポトンで作成する事も多いので、保存し忘れを防げるこちらの機能には大変助かっております。

続きを開く

連携して利用中のツール

レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 改善して欲しいポイントに関しましても、 貴重なご意見を賜りありがとうございます。 その他にも機能の追加や改善のご要望がございましたら、 レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社に合わせた帳票を自由に作れます。

帳票作成・帳票管理ツール,kintoneプラグインで利用

良いポイント

弊社ではKintone内のデータベースから、様々な帳票を作成してます。レポトンの良いところは、自社にあったフォームで帳票を作成することが出来る為、とても重宝しております。操作性もバージョンアップしており、非常に使い勝手のいい商品だと思います。

続きを開く
レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 タイムラグに関しまして、ご不便おかけしております。フィールド数の多さや組織の読み込みなど様々な条件が重なり、タイムラグが生じる場合がございます。 フィールドコードを短くしていただくなど、お試しいただけますと幸いです。 長時間出力が行われなくなってしまった場合は、大変お手数ですがお問合せいただけますと幸いです。 もし不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、 レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

株式会社植松建設|総合(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワンクリックでOK!は「使ってみよう!」につながる!

帳票作成・帳票管理ツール,kintoneプラグインで利用

良いポイント

 KINTONはめっちゃ使える!と思い、社内稟議を通してミニマムのライセンス数で導入するところまでは割とすんなりいきました。ただし、予算を大きく取って一気にDX化を推し進めるぞ!という機運からは程遠いので、唯一の担当者である私がアプリを作り、使用環境を整えながら、意識改革も含めて少しずつDXを進めていっております。
 そのような状況の中では、やはりDXへの理解を社内で進めるのには、楽だね!とか便利だねとか!わかりやすいね!という実感が大切だなと思います。
 その点、レポトンはまだまだ紙ベースで出力だったり、紙ではなくてもEXCELやPDFで記入した資料の提出だったりを必要とする業界や規模では、ベストマッチするプラグインだと思います!ボタン一つで煩わしい書類作成ができるからです。手軽で便利でミスがない!と実感しまくりで、これをきっかけにKINTONの使用頻度や理解がぐんと向上しました。「こういうこともできるんじゃないかな?」「データをきちんと入れておかないといけないね!」といった声が上がり始め、ライセンスを付与した総務メンバーが積極的に関わってくれるようになりました。ありがたい限りです!

続きを開く
レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 複数ページや複数シートにつきまして、サブスク版レポトンの場合は対応しております。 買い切り版レポトンExcelでは対応しておりませんので、その場合はレポトンをご検討いただけますと幸いです。 もし不明点などの問い合わせをはじめ、 機能の追加や改善のご要望などもございましたら、 レポトンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

日野自動車株式会社|自動車・輸送機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キントーンでの帳票出力が自由に設定できます

帳票作成・帳票管理ツール,kintoneプラグインで利用

良いポイント

PRO版を利用
PDFでもエクセルでも自由に帳票出力の設定ができ、柔軟性があります
AIでの初期設定自動化はまだ使っていませんが、便利そうです

続きを開く

連携して利用中のツール

レポトン担当者

レポトン担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 レポトンをご活用いただき貴社の帳票関連業務でのお役に立て 大変嬉しく思います。 PDFテンプレートの差し替えに関しましても、貴重なご意見を賜りありがとうございます。 恐れ入りますが、元のテンプレートのサイズが異なっている可能性がございますので、 サイズをご確認いただけますでしょうか。 例えばA4でご設定でしたら、テンプレートファイルが210×297mmのサイズで作成されている必要がございます。 ※設定の指定サイズ(A4かA3)と、テンプレートファイルのサイズが合いませんと、ずれてしまう場合がございます。 上記で解消しない場合、大変お手数ですがお問合せいただけますと幸いです。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きレポトンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!