非公開ユーザー
医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
ツールを正確に使うことで、確実に成長できる
アプリ分析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アプリの状況を視覚的・直感的に把握し、必要なところにアプローチできる点はオススメです。やみくもに施策を打つのではなく、CSの担当者と一緒に施策を考え実施していくことで、着実に成長できるような作りになっていると思います。また、このツールに慣れていくことが、マーケティングを推進する上での勘所を養う意味でも効果的に感じています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1.PUSH通知の結果データ(誰にアプローチしたのかとその結果)の外部システム連携の汎用性が低い。アプリで通知を出して、ダメだったら他のツールで連携して・・・という施策が打てない。
このデータ連携ができると、「人」単位での成果が見られて、事業全体のグロースがより一層期待できる。
2.配信セグメントの設定がやや難しい。慣れが必要。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・PUSH通知の配信量コントロールにより、サーバーへの一過的なアクセス緩和。
・アプリ上でのユーザ動向の把握と、PUSH通知のコントール意識の醸成。
続きを開く