馬場 聡史
ディップ株式会社|情報通信・インターネット|開発|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企画職の方々にもわかりやすいUIです。
Web接客ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
弊社ではいくつかのアプリでReproを使用させていただいております。
プッシュ通知やアプリ内メッセージなど、ユーザのリテンションに効果のある機能が揃っており、日々のグロースハックに役立てています。
類似サービスはいくつかありますが、Reproは特にUIが直感的で非開発職の方々に使用しやすいものになっていると感じています。
特にアプリ内メッセージはコンソール上でプレビューも表示されるため、ユーザに送る前に効果的なものに仕上がっているか確認することができ、とても便利な機能だと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
テスターへのPush通知の配信が難しいのが難点です。
もう少し気軽にテスト配信ができる機能があれば開発者としてかなり満足できます。
ドキュメントは揃っているものの、少しわかりづらく理解するのに時間がかかるものもあります。
実装する上でのガイドラインなどを充実させていただけると良いかなと思います。
オープンソースで公開されていたりすると、ベストプラクティスがわかりやすく納得感が得られます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
まさしくPush通知やアプリ内メッセージがそうなのですが、開発を介さずにユーザにアプローチすることができるため自由度が上がりました。
そのおかげで様々なコンテンツやイベントの配信が可能になり、ユーザにさらなる価値が届けられています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
アナリティクスとプッシュ通知などのマーケティングを紐付けて、効果的に集客したい場合は有効なサービスかと思います。
また、マーケターや企画職にプッシュ通知の配信などの管理を任せたいときにも便利です。