レスキューナウ安否確認サービスの製品情報(特徴・導入事例)

time

レスキューナウ安否確認サービスは、緊急時の安否確認や、平時の社内連絡などに活用できるコミュニケーションツールです。企業・学校・病院・福祉施設・自治体等、多くの法人のお客さまにご利用いただいています。

レスキューナウ安否確認サービスの特長は、提供実績20年以上で培った運用ノウハウです。システム導入後も専任スタッフがしっかりサポートします!

また、レスキューナウが配信している鉄道運行情報・自然災害情報・ライフライン情報などを全ユーザーに標準機能として提供。鉄道運行情報で従業員の帰宅可否を確認したり、自社拠点周辺の情報収集などにご活用いただいています。

レスキューナウ安否確認サービスの画像・関連イメージ

手厚いサポートと簡単な操作

レスキューナウ安否確認サービスの運営担当からのメッセージ

セールス担当

株式会社レスキューナウ 職種:営業部

ITreviewによるレスキューナウ安否確認サービス紹介

レスキューナウ安否確認サービスとは、株式会社レスキューナウが提供している安否確認システム、緊急地震速報配信サービス(法人向け)、自動電話通報サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.4となっており、レビューの投稿数は6件となっています。

レスキューナウ安否確認サービスの満足度、評価について

レスキューナウ安否確認サービスのITreviewユーザーの満足度は現在3.4となっており、同じ安否確認システムのカテゴリーに所属する製品では21位、緊急地震速報配信サービス(法人向け)のカテゴリーに所属する製品では1位、自動電話通報サービスのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.4 3.8 3.0 3.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.6 4.0 2.4 5.0 3.7 4.0

※ 2025年09月06日時点の集計結果です

レスキューナウ安否確認サービスの機能一覧

レスキューナウ安否確認サービスは、安否確認システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • メール一斉配信

    安否確認のための電子メールを企業/組織内で一斉に配信できる

  • メール再配信

    安否確認メールに応答がないユーザーへ自動的に再配信を行う

  • グループ配信

    拠点や部門/部署などの単位で、安否確認を行うグループを設定できる

  • 災害情報取得

    気象庁などから地震や気象に関する警報を取得する

  • 自動配信

    取得した災害情報と連動し、自動的に安否確認メールを一斉配信もしくは地域に応じたグループ配信などを行う

  • 自動集計

    安否確認メールに対する回答結果を自動集計し、一元管理できる

レスキューナウ安否確認サービスは、緊急地震速報配信サービス(法人向け)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 高速度配信

    気象庁からの緊急地震速報を、いち早く企業の受信端末へ配信する

  • ヘルスチェック

    緊急時、確実に配信できるよう、受信端末とサーバー間の通信が正常に行えるかを定期的に確認するヘルスチェックを実施

レスキューナウ安否確認サービスを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、レスキューナウ安否確認サービスを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    シンプルで必要最低限の機能で使いやすい

    安否確認システムで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・自分の安否を最小限の操作で報告できる機能
    ・スマホアプリ
    その理由
    ・自分の安否を数クリックで報告できるため操作が簡単
    ・スマホアプリにプッシュ通知されてくるため、気づきやすくどこでも操作できる

    続きを開く

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    安価な安否確認サービス

    安否確認システムで利用

    良いポイント

    有名ポータルサイトや路線情報サイト、テレビ局などにも情報を配信している会社なのでとにかく情報の信頼性は高いと思います。設定した規模の災害が起こると自動的に安否確認サービスが起動し、該当の社員に安否確認メールが送信されます。社員の安否を迅速に確認できる良いツールです。

    続きを開く
レスキューナウ安否確認サービスの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!