RICOH Contract Workflow Serviceの製品情報(特徴・導入事例)

time

<RICOH Contract Workflow Service(RICOH CWS)の特長>

■相談から管理まで契約の全てを一元管理可能
 法務への相談と締結した契約を紐づけて管理できることで契約締結まで経緯が分かります。
 これによりナレッジによる法務部員の育成、俗人化を防ぎます。
 また、充実した検索機能により様々な検索要件に対応可能。

■組織形態や運用シーンに合わせたカスタマイズが可能
 長年の社内実践とお客様の声を反映した多彩な機能により、
 クラウドサービスでありながら組織別の運用や、管理項目、
 審査承認ルートなど様々なカスタマイズが可能です。

■電子契約との連携でシームレスな運用が実現可能
 電子契約サービスとの連携をすることで、システムを切り替えることなく
 CWSの画面から直接電子契約の依頼が出来ます。
 また、電子契約サービスで締結された後は自動的に「契約管理」にPDFが登録され、
 登録業務を省略することができます。

■お客様と共に常に進化し続けるクラウドサービスです
 お客様の声を反映した新機能、操作性の向上、他サービスとの連携強化など、
 新たな価値をバージョンアップでご提供します。

RICOH Contract Workflow Serviceの画像・関連イメージ

法務への窓口を1つに集約
膨大な雛形やFAQ的に活用
複数の部門で確認にも対応

ITreviewによるRICOH Contract Workflow Service紹介

RICOH Contract Workflow Serviceとは、リコージャパン株式会社が提供しているCLM(契約ライフサイクル管理ソフト)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

RICOH Contract Workflow Serviceの満足度、評価について

RICOH Contract Workflow ServiceのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じCLM(契約ライフサイクル管理ソフト)のカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 4.0 - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 4.0 5.0 4.0 4.0 4.0

※ 2025年10月22日時点の集計結果です

RICOH Contract Workflow Serviceを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、RICOH Contract Workflow Serviceを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    契約プロセス全般を通して利用可能

    CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・法務相談(リーガルチェック)から社内承認(ビジネスチェック)、原本保管、期限管理など、契約プロセスを一貫して管理可能
    ・電子契約のプラグインが可能(現時点ではクラウドサインとドキュサイン)
    その理由
    ・今までは契約プロセスごとに別々のツールを利用していたが、1つのツールに統合されることで管理効率が向上した
    ・このツールからシームレスに外部の電子契約サービスを利用可能で、契約が締結するとデータが自動的に保管コーナーに登録完了する
    ・1ユーザー当たりのコストが安い(コストパフォーマンスが高い)
    ・導入した企業側の事情に合わせてある程度カスタマイズが可能

    続きを開く
RICOH Contract Workflow Serviceの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!