非公開ユーザー
総合(建設・建築)|人事・教育職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
さすがリクルート、UIが見やすい。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
これまで、待つことしかできなかった「人材紹介」のサービスに「ダイレクトリクルーティング」のサービスが加わったことで、採用を加速させることができる。何よりどういう登録者がいるのか、我々のターゲット層はどのくらいいるのかが簡単に可視化されるので、採用の戦略もたてやすい。しかも、それが無料で利用できるというところがよい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
もう少し、候補者について見られる内容が多いと良いかなと思う。例えば、転職理由や志望する職種や業種など。職務経歴書が添付されていると判断しやすくなると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
エージェント任せの「待つ」採用だけでなく、「攻め」の採用をすることができる。市場を確認することができるので、採用基準の確認や修正に参考になる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
おそらく、リクルートエージェントに人材紹介を依頼したら、こちらの使用も勧められると思う。なんといっても無料なので、まず使ってみて使用感など確かめてみてもいいと思う。違うなと思ったらそのまま放置でもいいわけだし、やっぱ使ってみようと思う時もくるかもしれない。