中谷 康晃
株式会社ダブルヘリックス|医薬品・化粧品|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
10年使い続ける訳がある。豊富な機能と柔軟性を備えるカート
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
リピストの最大の強みは、柔軟なカスタマイズ性と、実務に寄り添うサポート体制です。
多くの共通モジュールを使用する系のカートは「できない理由」を説明して終わる中、リピストは「どうすれば実現できるか」を一緒に考えてくれます。
弊社は検査を組み合わせた特殊な運用を必要とするのですが、標準機能の工夫や部分的な改修を通じて、想定外の要件にも真摯に対応してくれました。
また、10年もやっていると、LPの大量展開や、代理店ごとの管理、オファーの出し分け、診断コンテンツの追加など、様々な要件が出てきます。
そんな、マーケティング的な要望にも高い拡張性で応えてくれます。
さらに、リピストXへの移行によって、制約が大幅に緩和され、表現や設計の自由度が格段に向上しました。
10年使い続けた理由は、この「現場に根差した柔軟性と対応力」に尽きます。
改善してほしいポイント
注文一覧画面から対応状況を一括で変えられる機能が欲しい。
それぐらいかと思います。
その他、大抵のことは実現可能です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社のビジネスは、通販に検査を挟む特殊なモデルのため、一般的なカートでは構築が困難でした。
リピストは、結果の登録や結果に応じた商品の選定など、パーソナライズされた商品出し分けといった複雑な要件に対し、既存機能の応用+必要最小限のカスタマイズで対応。
不要なシステム開発コストや運用負荷を抑えつつ、ビジネスを成立させる仕組みを作れました。
また、マーケティング施策に応じてLPを複数使い分けたり、販路ごとにオファーを調整したりといった細かな運用にも対応でき、収益性と運用効率の両立を実現しています。
急な業務トラブル時には、複数の方法でつながるカスタマーサポートが実務的な目線で迅速に動いてくれた点も大きな安心材料です。ビジネスの拡張に耐えうる、信頼できる基盤だと実感しています。
検討者へお勧めするポイント
BtoB向けの堅牢なカートから、話題性の高い急成長中のカートまで、これまで多くのサービスに触れてきました。
単なる比較ではなく、実際に他事業で本格運用も経験しています。
そうした中で、最終的に選び続けているのがリピストXです。すでに10年以上にわたり利用しています。
もしかすると、フルカスタマイズのもっと使い勝手の良いカートがあるかも知れませんが、リピストXほどリーズナブルではないでしょう。
営業資料やサンプルアカウントだけでカートの良し悪しを見極めるのは極めて困難です。
表面上の印象が良くても、実際の運用フェーズに入ると予想外の課題が次々と現れます。
率直に言って、営業トークを鵜呑みにするのは危険です。
本当に重要なのは、システムの柔軟性と、運営側の「現場に寄り添う姿勢」だと考えています。
リピストXは、その両方を確実に備えており、長期にわたり安心して任せられるプラットフォームです。
連携して利用中のツール