サブスクペイの製品情報(特徴・導入事例)
サブスクペイとは
「サブスクペイ」は、株式会社ROBOT PAYMENTが提供するサブスクリプション・継続課金ビジネスに特化した決済サービスです。多様な決済手段を一元管理し、決済処理から売上管理、顧客管理までを一貫して自動化することで、継続課金モデルの収益安定化と業務効率化を強力にサポートします。SaaS、コンテンツ配信、定期購入、月謝など、あらゆる継続課金ビジネスに対応可能です。
📊 実績と信頼性
・決済処理の安定性: サービス開始から25年以上の実績を持ち、累計で14,000社以上の企業に導入されています。
・セキュリティ: 国際的なセキュリティ基準であるPCI DSSに完全準拠しています。
✨ 主要機能と特徴
1. 多様な継続決済手段への対応
・サブスクリプションビジネスに必要な主要な決済手段を網羅し、API連携などで一元管理できます。
・クレジットカード決済: 業界最多水準のカードブランド(Visa, Mastercard, JCB, American Express, Diners Clubなど)に対応しています。
・口座振替: 銀行口座からの自動引き落としに対応し、高額な継続課金や法人取引に有効です。
・銀行振込(バーチャル口座): 振込依頼ごとに専用口座を発行し、入金消込を自動化します。
・コンビニ決済など、その他多様な決済手段にも対応可能です。
2. 継続課金に特化した柔軟な設定機能
・継続課金ビジネス特有の複雑な決済管理を自動化・効率化します。
・自動継続課金機能: 課金周期は毎週、隔週、毎月、3ヶ月、半年、年単位など豊富に設定可能です。また、課金日指定や課金回数指定、初回と2回目以降で決済金額を変更するといった柔軟な設定に対応しています。
・決済ステータス管理: 決済の成否、次回課金日、利用停止などを顧客ごとに一元管理できます。
・催促・再決済の自動化(リトライ機能): クレジットカードの有効期限切れや残高不足などで決済が失敗した場合、自動で再決済処理や顧客への催促通知を行います。これにより、チャーン(解約)を防ぎ、収益の機会損失を最小限に抑えます。
3. セキュリティと外部連携
・セキュリティ: 顧客の機密情報をサーバーで保持せず、トークン化して安全に処理し、3Dセキュア2.0にも対応しています。
・外部連携: API連携により、自社開発システムや、Salesforce、kintone、各種ECサイト構築システムなど、外部システムと柔軟に連携し、業務の一気通貫を実現します。
🎯 導入による主なメリット
・収益の安定化: 自動リトライ機能や多様な決済手段により、未回収リスクを低減します。
・業務の効率化: 決済から管理、催促までを自動化し、経理・営業部門の手作業を削減します。
・高い安全性: PCI DSS準拠のセキュリティ環境で安心してサービスを提供できます。