sai*recoの製品情報(特徴・導入事例)

time

HRオートメーションシステム「サイレコ」は、組織人事の情報を蓄積し、有効な経営情報としての活用を支援するクラウド型人事管理システムです。

ITreviewによるsai*reco紹介

sai*recoとは、株式会社アクティブ アンド カンパニーが提供しているタレントマネジメントシステム、人事評価システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.8となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

sai*recoの満足度、評価について

sai*recoのITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じタレントマネジメントシステムのカテゴリーに所属する製品では14位、人事評価システムのカテゴリーに所属する製品では14位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.8 - 3.3 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.5 4.2 3.5 3.0 4.1 4.0

※ 2025年09月08日時点の集計結果です

sai*recoの機能一覧

sai*recoは、タレントマネジメントシステムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 従業員データベースの作成

    氏名、年齢、勤続年数、等級などの定性的な情報をはじめ、業務経験や経歴などのキャリア情報、取得資格や得意分野の技術・知識などのスキル情報や、研修、面談履歴などといったデータを集約する

  • タレントの適正管理

    従業員のこれまでの業務実績や社員固有の価値観、考え方といったマインドから、管理職やスペシャリスト(専門職)などといった社内での適正を設定し、社員情報に統合する

  • 評価管理

    360度評価や従来導入していた評価方法による適正な人事評価を実行でき、その結果を社員情報に統合する

  • アンケート調査・集計・管理

    社員の満足度調査、360度評価などに利用するアンケートを作成・管理・運用する。回収結果は自動的に集計・分析する

  • 最適な人材の発見とミスマッチの防止

    社員データに対して複数の条件を組み合わせて検索し、人材条件に当てはまる社員を的確に抽出する

  • 人材配置シミュレーション

    組織編成の際に人件費、業績などを比較しながら候補となるメンバーを自由に組み替え、最適な組織を目指すシミュレーションを実行する

sai*recoは、人事評価システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 評価管理

    従業員の評価に必要なデータの集約、評価のためのオペレーションなどの一元管理を行い、客観的かつ適正な評価を行えるようにする

  • 目標管理

    組織全体でSMART(Specific=具体的、Measurable=測定可能、Achievable=達成可能、Relevant=関連性、Time-bounded=期限付き)な目標を調整し、進捗状況を追跡できるようにする

  • OKR

    企業や組織の大きな目標設定と、その達成要因となる目標(成果)を設計できる

  • レビューとフィードバック

    評価に関するレビューやフィードバックの作成と、そのやりとりを効率化する

sai*recoを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、sai*recoを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    直感的でわかりやすい

    人事評価システムで利用

    良いポイント

    半期に一度上長とMBO評価を行っておりますが、目標設定の入力欄、上長からのフィードバックコメント、自分の評価などが見やすく、直感的で扱いやすいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    社員情報確認・登録にとても便利

    人事評価システムで利用

    良いポイント

    社員の情報を確認したいときに紙の資料を扉から出してくることなく、ログインをすればすぐにどこでも情報を確認できるのですごく楽。登録も基準日の設定ができるので、後日日付を修正したいときにとても便利。履歴もわかるため過去のデータを見たいときにも役立つ。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!