採用係長の製品情報(特徴・導入事例)

time

「採用係長」は中小企業の採用業務を支援する採用マーケティングツールです。
求人検索エンジンやSNSを活用した応募者集客、求職者の関心を高めるためのコンテンツ作成など「採用ブランディング」から「採用プロモーション」まで採用業務全般をしっかりサポートいたします!

採用係長の運営担当からのメッセージ

株式会社ネットオン 職種:総務・財務Team

採用係長は中小・地方企業の採用を支援するためにリリースされたサービスです。労働人口が減少し続けている昨今、中小・地方企業の採用難は加速しています。採用コストを抑えて、マッチした人材の獲得ができるよう、これからもサービス改善に努めてまいります!

ITreviewによる採用係長紹介

採用係長とは、株式会社ネットオンが提供している採用サイト作成製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は42件となっています。

採用係長のITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

採用係長の満足度、評価について

採用係長のITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じ採用サイト作成のカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 - 4.0 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.8 4.3 4.0 4.2 4.0 4.4

※ 2025年09月30日時点の集計結果です

採用係長の機能一覧

採用係長は、採用サイト作成の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 採用サイト作成

    あらかじめ用意されたテンプレートから自社に適したデザインや構成を選ぶなどして、採用に特化したWebサイトを効率的に作成できる

  • スマートフォン最適化

    マートフォンで閲覧した場合にも見やすく、操作しやすいサイトを作成できる

  • 求人サイト連携

    採用サイトで掲載した内容をそのまま求人サイト/サービスなどへ自動的に掲載する

  • 採用管理

    応募者の情報や対応状況を簡易的に管理したり、応募者とコミュニケーションを図るための手段を提供する

採用係長を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、採用係長を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    森 達志

    株式会社ウィリング|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    メールで秘訣なども丁寧に教えて頂き効果を実感できます。

    採用サイト作成で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ①採用係長活用ガイドツアー(加入後に送られてくる指南書的なもの)
    ②クローリングに特化した仕組み
    その理由
    ①採用係長活用ガイドツアーで書かれていた内容をそのまま実行したところ、採用ページの閲覧数が上がり、実際応募者もありました。
    ②採用係長を使うことで複数の求人検索サイトに露出することが可能となるので、時間的なコストや効果が期待できると感じました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    介護・福祉|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    複数媒体に求人情報を自動アップでき、応募管理が一元管理でき楽

    採用サイト作成で利用

    良いポイント

    人事担当、総務担当の人手が手薄な中、複数の求人媒体に採用情報を掲載しインターネット上に網をかけるのは労力、作業工数がかかりなかなか手が付けられないのが現状でしたが、採用係長を活用することで、IT担当が入力や応募通知の管理を代行できて助かっています。人事担当より応募概要の伝達を受けておけば、人事担当でなくても運用の代行を担うことで生産性を上げることができるのが導入して良かったポイントです。
    応募通知からワンクリックで返信画面にリンクでき、UIも分かりやすく返信テンプレートも用意されている為、
    忙しい時でも応募者へ迅速な対応をすることが可能になっています。
    使用して3年目ですが、3年目の半年で難易度の高い求人で3~4名応募がきています。営業系の求人であればもっと応募の見込みは立てられるような気がします。

    続きを開く

    岡 大二郎

    株式会社河内金属製作所|その他製造業|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    役立っています

    採用サイト作成で利用

    良いポイント

    過去に他の有料サイトを利用したことがありましたが、そこは1契約につき1求人でしたが
    採用係長は複数の求人を掲載することが出来る(プランによって異なる?)ので重宝しています。
    コストは高い、安いの感じ方は企業により差異はあるかと思いますが、当社にとっては導入しやすい金額でした。
    またサポートも受けることができるので安心して利用することができます。

    続きを開く
採用係長の詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!