採用係長の評判・口コミ 全44件

time

採用係長のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (22)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

太田 概

A.D.S|運輸|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタッフのサポートで初めての方も安心

採用サイト作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他社の求人媒体にも掲載できる。
・スタッフの手厚いサポート。
その理由
・有料にはなるが、indeedや求人ボックスといった他の求人媒体に喝采でき、広告の幅が広がる。
・サポートチームがあり、その部署のスタッフが求人広告の文言などを、事細かくアドバイスしてもらえる。

改善してほしいポイント

自分は求人広告を出すのが初めてなので、スタッフによるサポートはありがたいが、わからない事だらけなので、もう少し求人に繋がるアドバイスを、頻繁に連絡をしていただけるとありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今のところこれというメリットは感じないし、そもそもほとんど連絡をくれないので、課題解決とかいう話ではない。利用料金に見合ってるか見合ってないかはわかりませんが、もう少しユーザーとの距離感を詰めて欲しい。

閉じる
渡辺 雄介

渡辺 雄介

イツモ高圧(株)|その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利

採用サイト作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルで使いやすい
・低価格
・定期的に現状報告のメールがくるため、わかりやすい
・電話等でフォローアップがあり助かる
・テンプレートが使いやすい

全体的に使いやすく、求人媒体との連携数が多いのも魅力。管理もしやすく手間も少なくて助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コスパが良い

採用サイト作成で利用

良いポイント

数ある求人サイトの中から採用係長を選んだ理由は低価格だからです。
応募も頻繁に来るのでコスパは良いと思います。

続きを開く

森 達志

株式会社ウィリング|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールで秘訣なども丁寧に教えて頂き効果を実感できます。

採用サイト作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①採用係長活用ガイドツアー(加入後に送られてくる指南書的なもの)
②クローリングに特化した仕組み
その理由
①採用係長活用ガイドツアーで書かれていた内容をそのまま実行したところ、採用ページの閲覧数が上がり、実際応募者もありました。
②採用係長を使うことで複数の求人検索サイトに露出することが可能となるので、時間的なコストや効果が期待できると感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

飯野建装|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

採用サイト作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・投稿する際の簡潔さ。
・近々新プランが増えるところ。
・低価格プランでも他と違い割と気にかけて頂ける。
その理由
・投稿する際ですが、どのように自社の説明、アピールをすればいいかわからなかったのですが、テンプレ例がしっかりしているのでアレンジして載せられます。
・正直、小規模企業にはやや高いプランの印象でしたが、お手ごろな新プランが始まるのは有難い。それでいくつもの求人サイト投稿できるのはビギナーには助かります。初めて求人投稿してみるのには良いかもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数媒体に求人情報を自動アップでき、応募管理が一元管理でき楽

採用サイト作成で利用

良いポイント

人事担当、総務担当の人手が手薄な中、複数の求人媒体に採用情報を掲載しインターネット上に網をかけるのは労力、作業工数がかかりなかなか手が付けられないのが現状でしたが、採用係長を活用することで、IT担当が入力や応募通知の管理を代行できて助かっています。人事担当より応募概要の伝達を受けておけば、人事担当でなくても運用の代行を担うことで生産性を上げることができるのが導入して良かったポイントです。
応募通知からワンクリックで返信画面にリンクでき、UIも分かりやすく返信テンプレートも用意されている為、
忙しい時でも応募者へ迅速な対応をすることが可能になっています。
使用して3年目ですが、3年目の半年で難易度の高い求人で3~4名応募がきています。営業系の求人であればもっと応募の見込みは立てられるような気がします。

続きを開く

岡 大二郎

株式会社河内金属製作所|その他製造業|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

役立っています

採用サイト作成で利用

良いポイント

過去に他の有料サイトを利用したことがありましたが、そこは1契約につき1求人でしたが
採用係長は複数の求人を掲載することが出来る(プランによって異なる?)ので重宝しています。
コストは高い、安いの感じ方は企業により差異はあるかと思いますが、当社にとっては導入しやすい金額でした。
またサポートも受けることができるので安心して利用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

(株)京ろまんグループホールディングス|その他小売・卸売|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

求人応募が格段に増加しました。

採用サイト作成で利用

良いポイント

応募があった際に、応募経路が分かることが特に気に入っているポイントです。求職者がどのような媒体をよく使い、どのような情報を必要としているかがわかるようになった。コストパフォーマンスが良いと感じます。

続きを開く
一宮 大輔

一宮 大輔

合同会社ネクストステージ|人材|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一括で複数求人が掲載できて便利

採用サイト作成で利用

良いポイント

デザイン性の良いテンプレがあり、簡単に求人情報が作成できる。
Indeedなどの大手検索エンジンとの連動があり、応募者数が増加した。
操作画面がシンプルで、採用管理が楽になった。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社名北工業|建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募がたくさん

採用サイト作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
単純に応募が増えました
操作方法などの質問にもわかりやすい説明をしてもらえました。アフターサービスもしっかりしていて安心できます

続きを開く

ITreviewに参加しよう!