採用係長の評判・口コミ 全42件

time

採用係長のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (21)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
志村 駿介

志村 駿介

株式会社Lean on Me|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートが手厚い

採用サイト作成で利用

良いポイント

採用係長の商品説明に「採用ページ簡単作成」とありますが、本当に簡単に作成できました。
Indeedなど、求人検索エンジンでの上位表示の仕組みやノウハウが分からず、求人票も自社で作ったことがなかったのですが、
・求人票の構成が穴埋め式になっていること
・文章の作成に気づきを与えてくれる参考文章があること
・画像のサイズや位置を自分で決める手間がなく、アップロードするだけで完了すること
上記がUIで簡単になっていたので、一つずつ自分で調べて入力する手間を考えると格段に便利でした。
またわからないことや自社に合う表現などに悩んだときに、サポートの方が丁寧に教えてくれました。
募集要項のルールなど、少し学ぶ必要がありましたが、入力を支援する機能もあり、全体的にとても便利でした。

改善してほしいポイント

採用ページを作成してからしばらく日が経つにつれて、応募数が少なくなってきました。
サポートのアドバイスをもとに内容を改善していくことで応募数が戻りましたが、例えば応募数の推移によって(減ったときなどに)アラートが出るような機能があると便利なのになと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Indeedなどの求人検索エンジン対策をしないといけないと思いつつなかなか手を付けられなかったのですが、採用係長のおかげで一気に複数の検索エンジン対策ができました。採用もでき、コスト削減ができています。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

求人サイト大手6社に一括掲載される

採用サイト作成で利用

良いポイント

・indeedを含む大手求人6社に一括掲載される為、効率が良い
・求人ページの作成が簡単
・カスタマーサポートが手厚い(電話&メールで親切に対応して頂けます

続きを開く

ITreviewに参加しよう!