カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全691件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (546)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (396)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (639)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

インストール必須のエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インストールは簡易でも、機能は充実している
検索、置換が他エディタと同様の操作で可能なため、その部分は問題がない。
他エディタとくらべ、grepの速度が速い。
コード表示が充実している。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

タブ起動が容易にできれば良い。
また、まれにテキストファイルをロックしたままになってしまうことがあるので、サービスごと再起動が必要になるケースがある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

標準のインストール物として、車内で使用しているため、基本エディタはサクラエディタを使用している。

簡単なコードレビュー、公文チェックも兼ねていため、開発者の工程を削減できている。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料にして最高のエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用できるエディタとしては、非常に信頼もあり操作性も良い。
インストールも簡単ですぐに利用可能。
これまでは秀丸を使用していたが、多くの部分で代替できる。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

段落やスペースの入力間違い探しに絶大の効果

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高機能なメモ帳やノートパットと言ったところでしょう。メールを送る際には必ず利用をしています。コピーをした文字を整理することが出来るのデ非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Grep置換の強み

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入が非常に容易で多機能。
特に、ソースコードの内容を言語ごとに色分けできるため、ちょっとしたコーディングや読み解きであればこれ1本で十分。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非エンジニアにもおすすめ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作がかなり軽い割に出来る機能がかなり多い。
grep検索、正規表現検索、プログラムソースに応じた表現アシストなどとても便利

続きを開く

岩田 裕子

株式会社ジャパンアイディアホーム|その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国家検定、ウェブデザイン技能検定でも使われています

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなテキストエディタです。飾り気はありませんが、その分わかりやすい。普通Windowsでパソコンを使おうとすると、メモ帳がデフォで付いているので、それを使う人も多いと思いますが、メモ帳は文字数のカウントなどができませんが、サクラエディタはカウントできます。よく使う機能をマクロ登録することもできます。また、国家検定のウェブデザイン技能検定でいくつか指定されている、テキストエディタのうちの1つですので、ウェブデザインをする人は使い慣れておくといいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

作業効率が飛躍的に高まる、特にgrep検索は優秀です

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上、複数フォルダにある大量データを取り扱いますが、検索がとても使い勝手いいです。検索結果も視覚的にわかりやすく作業をスムーズに進めることができます。
フリーウェアでこれだけの機能ボリューム、これだけの使い勝手の良さなら十分です。利用ユーザーも多く安心して利用できる点も魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いろいろな言語のコーディングに必要な機能を備えていてタグやキーワードの色付けやカッコの対応もできて使いやすい。文字コードの自動認識もできるのでHTMLのファイルも問題なし。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テキスト編集に重宝しているエディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキスト編集機能が充実しているのに、それほどのリソースが必要とされずさくさくと動くテキストエディターツールです。矩形選択や正規表現での検索や置換機能などを大変役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テキスト、CSVの編集に便利

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキスト、CSV編集時に編集した行数が強調表示されるので、編集した位置が一目瞭然。保存時には容易に文字コード、改行文字を変更して保存が出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!