カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全698件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (553)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (104)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (646)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

富士通株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

巨大なテキストファイルを開ける無償エディタとして重宝

エディタソフトで利用

良いポイント

数百メガバイト規模の巨大なテキストファイルも開くことができる。これがTera Padなど他のフリーエディタではできない場合が多い。

改善してほしいポイント

画面文字・背景色やフォントサイズ変更などの設定を、拡張子タイプごとに行う必要があり、一括で変更できるようにしてほしい。
新規ウィンドウを開く際にタブではなく別ウィンドウにしたい場合など総じて設定変更操作が複雑過ぎてたどり着けず諦めてしまうことが多い。設定変更のための簡易メニューが欲しい。
正規表現による一括置換・検索操作が貧弱(これも設定により拡張プラグインで機能強化できるかもしれないが、それを探すことが複雑すぎて解決できない)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サーバーのログファイルなど数百メガバイト規模のテキストファイルを開き、問題調査をWindows上で行うことができた。商用・非商用を問わず無償利用できるテキストエディタとして採用できた。

検討者へお勧めするポイント

商用・非商用を問わず無償利用できるテキストエディタが必要な場合にお勧め。巨大なテキストファイルを開く事ができる。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモの上位互換

エディタソフトで利用

良いポイント

この製品はきちんと1行目、2行目となっているのでコマンドを入力する際に1行がどこまでなのかが分かりやすく、1行ごとにコピーできるので大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準搭載のメモアプリ以上、高級メモアプリ以下

エディタソフトで利用

良いポイント

アプリも、動作も両方軽い。マクロや文字検索したときの色で協調などちょっとした便利機能が標準アプリに追加されたようなイメージで、高機能を求めず動作が軽いメモアプリを使いたい人としてジャストフィットした。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|研究|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サクラエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・csvファイルを出力する事が出来た
・シンプルな操作性で迷いにくい
・sjis等聞いた事も無い形式の文字コードでも展開できた。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

活用ができるメモ帳エディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトとしては活用ができるエディターです。
グリッドや行数表示等もできるので非常に便利なものになります。
検索等もした場合にハイライトされるので検索もしやすく
置き換え等にも非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキストエディタとしては可もなく不可もなく

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な機能は備えていると思う。一括変換とか、指定位置での改行とか。また、日本語以外の言語で文字化けしないのもいいと思う。

続きを開く
mikami sarii

mikami sarii

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メルマガ制作に利用しています

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

正確な文字数カウントなどシンプルな機能と、レトロな画面が可愛いです。
メールマガジンの制作時はいつも利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能なメモ帳とエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フルテキストエディタにも関わらず、他のエディタに比べてすごく軽くて、起動時間がとても早いです。
WindowsやMacOSの標準エディタに比べて日本語に適切です。その上に無料です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プログラム時に便利なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スペース幅を全角、半角に応じて確認できる。プログラムコードを書く場合などに文字列のミスをなくし記載することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利、感謝!ここまでの完成度!

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エディターとしての基本機能は完璧、その上動作も軽い。
痒い所に手が届く機能が多く、『そうそう、こんな機能が欲しかった』ってのがあります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!