カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全698件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (553)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (104)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (646)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・grep
・キーマクロの記録

その理由
・他のテキストエディタよりGrepについては細かい指定ができるところ
・よく使う繰り返しの操作などをキーマクロとして記録して登録しておくと、ほんとに作業の効率化につながる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・特に不満はないのですが、巨大テキストファイル(CSVファイル)の読み込み機能を強化してほしい。

その理由
・巨大ファイルの読み込み機能については、他のテキストエディタに負けている部分でもあるので。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ログファイルの整理や、エクセル等で管理する前の段階のデータの整形などに、よく利用しており、キーマクロの機能にもお世話になっている。操作でわからない部分があっても、ネット上に情報が豊富にあることもメリットの1つです。

閉じる

非公開ユーザー

化粧品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

カーソルがある行にガイドラインが表示されるため、今どこにカーソルがあるかが一目で分かるため便利。
また、行番号の表示や「タイプ別設定」から各種プログラム言語の設定を呼び出すと
予約語に色を付けてくれるため、サクッとソースを確認したいときに便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画面が汚くならない

エディタソフトで利用

良いポイント

複数txtファイルを開いてもタブとして開けるので画面上に散乱しない。
Windows標準のメモ帳通り、別ウィンドウにも分けられるので汎用性は高い。
プログラムのコード等を開いても見やすいUIになっている。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoftだからこそのサポート力

エディタソフトで利用

良いポイント

社内でのメール管理にて活用、
特筆して不便なこともなくPC環境にMicrosoftを活用している企業ではマストな製品である。Microsoft teamsとの連携でのタスク管理やWord、Excelなどの添付や表示での使いやすさは抜群である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

慣れると手放せなくなります

エディタソフトで利用

良いポイント

非常に多くの機能を備えたソフトです。今のところ、矩形選択からの編集や変換だけしか使っていませんが、多くの機能を使いこなせば強力なツールになります。UIをカスタマイズで変更出来る点も優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

検索、置換機能 Grep機能等便利な機能委が数多くあるため、
メモ帳を使用していた時より、データの整理がしやすくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキストエディタで一番使いやすい

エディタソフトで利用

良いポイント

機能が豊富かつ、様々なカスタマイズができて、自分の使いやすいようになり便利です。
特に文字列の検索や置換はよく使っていて重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーで高機能なエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

フリーで軽量で動作が速いのが非常に良い。プラグインなどで拡張できるのも魅力のひとつ。また、コードを書くにも機能が充実しており、同時編集など効率的に作業ができる環境となっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サクラエディタのレビュー

エディタソフトで利用

良いポイント

OSに備わっているメモ帳では細かい設定が出来ませんが、サクラエディタでは折り返しや強調キーワード等が設定できます。一般的なメモに使うも良し、HTMLやプログラム言語の入力にも利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく軽い

エディタソフトで利用

良いポイント

簡単なテキスト・メモ書きに使用しています。メモ帳の代わりですが大きなテキストファイルがメモ帳で開かないためインストールしたのがきっかけです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!