カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全691件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (546)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (396)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (639)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使えて便利

エディタソフトで利用

良いポイント

メールやWordなどからテキストをコピーして使用する場合に、直接コピペすると、意図しないフォントになったり、カタカナがなぜか半角文字になったり、Excelからコピペした場合には意図しないセルの分割になったりといった直すにはちょっと手間がかかるコピペになることがありましたが、サクラエディタを経由することでこれらの問題が解決しました

改善してほしいポイント

余り難しいことをしていないので特改善してほしいことはありませんが、文章を書いていて改行しない場合にずーーっと同じ行に書かれていくことになりますが、その場合に見返す場面では画面表示が文章の途中まで表示されるため内容確認がやりづらいです。これは折り返し方法の設定で変更できるのですが、デフォルト値を記憶できるようになるといいと思います

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

異なる形式のファイルで、記載されているテキストをコピーするときに、ダイレクトにコピーすると書式がめちゃくちゃになったり、改行や段落もめちゃめちゃになるときがある。そんなときにサクラエディタを経由することで、きれいにコピーすることができる

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使える

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・起動がはやい

その理由
・ダウンロードの手間もかからず、起動してから利用できるまでがとても短い時間でできる

続きを開く

非公開ユーザー

日本電気株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモ帳として使う分にはいい

エディタソフトで利用

良いポイント

良いところはリンクを貼ると、クリックすればすぐ飛べるとこや、データベースなどを記載するときに個人的には背景のちょっと黒めの白の感じが見やすくて好きです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

無いよりはいい

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・CSVの加工の際に使用している。こちらで開いて数字の頭の0落ちが無いか確認し修正している

その理由
・取り込みデータの桁数合わせが必要でエクセルで開くと壊れてしまうため

続きを開く

非公開ユーザー

岡田装飾金物株式会社|鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見やすくて使いやすい

エディタソフトで利用

良いポイント

Excel等では気付けない空白文字も気付けたり、正規表現も使いやすい。あまり機能をたくさん使いこなすような業務範囲ではないものの、デフォルトのテキストエディタよりも見やすく重宝している。DBから抽出した大量のデータを転記しても固まらずに機能してくれ、Grep機能を使って特定文字の検索や置換等を行うのがスムーズになった。

続きを開く

生田 一真

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償で高機能

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無償で様々なコードに対応している。
・文字の検索や置換などの基本的なエディタ機能に加えて、Grepや文字コードの設定などもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

だいぶ利用する機会は減った

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テキストをHTML、Javaなどコーディングしている言語に合わせて強調表示ができるので、Eclipseなどの統合開発環境を利用しないでも気軽に開発ができる。
・Grep機能で該当する単語を含むファイルを一括で検索し、プログラムの修正点を洗い出すのによく利用していた。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量データでの閲覧

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数のファイル比較が便利
・大きいファイルでも問題なく開ける
・フリーであること
その理由
・秀丸の代わりを探していて、便利なことがわかった。
・置換処理や、ファイル比較には必須であり、使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

CI-NET エラー発見時に使いました

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・CI-NET (電子注文書)のエラーがでたときにこちらの商品をつかい改行が変なところにないか確認作業を行っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルだけど痒いところに手が届くテキストツール

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・キーボードコマンドで検索が出来る
・検索寺にハイライトされる
・空白が四角で表示される
その理由
・キーボードコマンドで検索できるので時短につながる
・検索結果がハイライトされるので見やすい
・空白が四角で表示されて半角、全角が区別できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!