Sales Markerの評判・口コミ 全44件

time

Sales Markerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (32)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

正林 雄大

株式会社アストン|その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

販売促進、顧客管理の決定版

企業データベースで利用

良いポイント

Sales Markerの主な使い方は、特定のキーワードに対して興味を持っている企業を知ることができることです。
単純な検索回数などではなく、独自のアルゴリズムで興味関心度をランク付けしてくれるので、営業ツールとして非常に役立っています。
その他にも社内の部署ごとに連絡先を調べられたり、問い合わせフォームへの問い合わせの自動化や、メールの自動送信も行えるため、Sales Markerひとつあれば、業界の下調べや人事異動情報の確認、フォーム送信を一手に引き受けてくれるので非常に重宝しています。
また、最近追加された機能ですが、人物情報の絞り込みも名前だけではなく、職掌ごとに調べたりと便利に使えます。

改善してほしいポイント

外部ツールとの連携がまだ弱いのかな?と感じています。
現在外部ツールに通知を飛ばせるのが問い合わせフォームへのアタック状況なのですが、Sales Markerを利用していて特に知りたいのは設定した検索用語の日々の興味状況だと思っています。
最近熱心にこの用語を調べている会社がある!などのアラートを飛ばしてくれるようになると、タイミングを見逃さず対応できるようになるので、アップデートに期待します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・効率的な営業候補リスト作り
・進捗状況のチーム内共有
課題に貢献した機能・ポイント
・興味関心を持っている企業を調べられるので、トークにも断然説得力を持たせられますし、リスト作りの時間も無駄な時間を減らすことができました。
・今まで様々なツールを使ってきましたが、日本製のSales Markerは直感的な操作ができて慣れていないメンバーでも扱えて情報共有がスムーズにできました。

検討者へお勧めするポイント

アップデートも連日のように行われていて、日々新しい機能が追加され使いやすく進化しています。

閉じる
内藤 将志

内藤 将志

株式会社シルバーライニング|その他|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々なセグメントができる

企業データベースで利用

良いポイント

興味関心データを用いたリストアップだけでなく、活動タグでセグメントもでき、更には部署情報、部署直通番号、担当者情報も加えてリストアップできるため、アポ率も高く、質の良いリードが取れると思います

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

次世代のセールステックサービス

企業データベースで利用

良いポイント

インテントデータを活用した見込み客・潜在顧客の発掘ができる。自社のサービスやソリューションに対して今まさに関心を持っている人・欲している人を特定できるため、今までの数を打つ非効率な営業から、データを活用した営業へとステップアップすることが可能。営業を実施する企業以外にも、自社の想定している顧客の仮説が正しいのかどうかなどにも活用可能なサービスであり、有するデータ価値は非常に高いと思う。
また、スタートアップらしくプロダクトの改善のスピードも目を見張るものがあり、プロダクト側から新しい価値提案をしてもらえるのも有り難い。

続きを開く

非公開ユーザー

Idein株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全く新しい概念に惹かれ、導入しました。

企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自社サービスに興味を持っている企業に当たれる
・部署データがかなり豊富で、連絡先に困らない
その理由
・検討段階から期待をしていましたが、十分上回る結果を出せて満足しています。
手あたり次第にあたる営業から感覚が変わり、効率化を体感できています!
・開発スピードに驚いています。毎週のようにどんどん機能がリリースされます。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!