Sales Markerの評判・口コミ 全44件

time

Sales Markerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (32)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キーワード設定

営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

テレアポを行うにあたってのリスト作成が簡単に行われるため業務効率がアップしました。

導入前は各営業がテレアポ先をネット検索をしてリスト化していた。
各営業が行うとテレアポ先のバッティングが発生して効率の悪い状況になっていた。
セールスマーカーからテレアポ先を取得することでバッティングがなくなり、担当社・部署まで把握できるで
初動から話をしたい担当者に電話が行える。

改善してほしいポイント

人物・部署情報を常に最新版に更新してほしい。

人物情報を基に連絡すると担当者が退職した場合もあり、受付から連絡するなどスムーズなやり取りが行えこともあった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

セールスシグナルを基に弊社のサービスに興味あるか無いかの判断が行えるため、無駄打ちのテレアポが減った。

導入前は架電を行う事で広告を必要としているかが明確になった。
実際のサービス名をキーワードにすることで、商談までのアポ取得が50件に1件の割合で取れた。
(導入前は100件に1件程度のアポ取得率)

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新規営業に活用中

営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

セールスマーカーを使うことでこれまで人力で新規営業先の企業を検索して架電リストを作成していたが、ターゲットとする企業を検索することでこれまでよりも効率的に架電リストを作成することができる。
また部署情報や人物情報を取得できるので、ただテレアポをするよりも受付突破率が格段に改善された。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サービス導入後のフォローアップが手厚い

営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サービス導入後のアフターフォロー
・管理画面の使いやすさ
その理由
・サービス導入後に担当者がついてくれますが、目標達成までのロードマップをサポートしてくれる点
・使いやすいデザインになっているため、使用方法を覚えやすい点

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今欲しい企業がわかり、人材データベースも充実

営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・企業の検索タイミングがわかる
・人のデータベースが充実している

その理由
・電話をかけたり、Facebookで追いかけする際に人材のデータベースが簡単

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

フォローアップが丁寧

ABMツール,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

・毎週丁寧にレビューやアドバイスをしてくれる
・セグメントが細かく、また希望のワードでも条件が絞れるので、ターゲティングがしやすい
・キーワードのシミュレーションが想定より早くフィードバックされる
・キーワード設定自体もSLAより早くセットされる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業モチベーションのUPに繋がりました

企業データベースで利用

良いポイント

今迄営業の個人の想像、直感に任されていた新規顧客へのアプローチが
SalesMaker利用によりデータによる裏付けを伴ったリストに沿って営業できるようになった。
又その時期により取り組んでいる販売企画に沿ってキーワードを変更出来るため
それぞれのタイミングで企画内容に興味・関心のあるであろうリストアップが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

効率よく担当者にアプローチできました。

ABMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・部署番号がわかる
・フォーム営業がほぼ自動化されている
その理由
・受付突破率が上がり、アポ数が向上したため。
・今まで手が回らなかったフォーム営業をほぼ全自動で行ってくれるので、こちらの作業は文書作成のみで完了する。
開封率もわかるので、余計な手間なく効率よくアプローチできるため。

続きを開く

連携して利用中のツール

森内 健太朗

森内 健太朗

株式会社BACKSTAGE|広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

確度高いアポが獲得できる

企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

利用して4か月ほどですが、定例のミーティングでキーワード設定を適正化したり
継続してPDCAを回すことで、商談化⇒受注できる商談が増えた。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

新しい観点で良い。企業DBとしては伸びしろ大きい。

ABMツール,企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

セールスシグナルは新しい観点でとても良い。

アプローチしたい企業をすぐに見つけられたり、
リスト作成が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォローが手厚い、インサイトが得られる

企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・セールスシグナルによってターゲット企業の興味関心度がわかる点
 興味関心があるとわかった上でアプローチできるのでアプローチの効率が上がると思います。

・部署情報や人物情報など、企業情報以外の情報も収集できる点
 アウトバウンド営業において受付を突破する確率が格段に上がると感じます。 

・フォローが手厚い
 これは担当者にもよると思いますが、カスタマーサクセスの体制が整っていると感じます。高額ツールならではの手厚さを感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!