非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
他サービスとの連携に強みあり
PaaSサービス,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用
良いポイント
Salesforceの強みは、他社サービスとの幅広い連携です。
例えば、SalesforceとZapierを連携すれば、ルーティーンタスクを自動化することができます。
また、TeamSpiritなどの勤怠サービスはSalesforce上で動かすことができるため、社員の勤怠システムへのログインの手間を軽減することができます。
改善してほしいポイント
日本語のドキュメントが読みづらい場合が多く、英語版と照らし合わせることで単語の意味がわかるケースも多くあります。ある程度の英語力がある方は、最初から英語のドキュメントを参照したほうがいいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Salesforceを中心にして業務システムを組み立てることで、今後社員が増えていっても継続的に運用できる、スケーラブルな仕組みを構築できました。小規模の企業では「その場しのぎ」の仕組みを構築することが多いなか、Salesforceでは最初からスケーラブルな仕組みを構築できるので、その点でメリットが得られています。