非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール配信後の顧客の状況が丸わかりになります。

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

salesforceと連携してを活用していますが、メール後の開封状況や、URLクリックしたか、どこのページをどれくらいの時間みているか、等
データで見ることができるようにあります。
これによって、メールを1000件単位で一斉配信したとしても、「開封した人から順にフォローアップの電話する」、「URLをクリックした人に電話をする」といった、アクションの優先順位をつけることができようになりました。

また、エンゲージメントスタジオといって、あらかじめシナリオを作成することができます。
例えば、
「メール送って、開封したひとにはこのメールを送る」
「メール送って、1週間開封しない人には自動再送する」
「このコンテンツを見た人にはスコアを付け、salesforceのTODOを自動で作成する」

等といったことができるようになります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!