非公開ユーザー
食堂・レストラン|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
使いこなすためには学びは必要
MAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
既存顧客がアクティブ状態なのか?休眠しているのか?を判断することが出来る。また、新規リードの獲得後の追いかけにも使うことは出来るのでナーチャリングツールとしても有効活用できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
エンゲージメントスタジオとリストメールとの差をもっとわかりやすく教えてもらいたい。基本的にはもともと英語のヘルプセンターなので、ヘルプをみても分かりづらい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまでブラックボックス化されていた、顧客の動きを追跡しきめ細かな顧客対応ができるようになったことが最大のメリットです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
比較的使いやすいツールではあると思いますが、基本的にはデータがきちんと整理されている状態でないと使い物にならないのと、使用者は自発できな学びが無い限りは費用対効果はない。逆に言えばしっかり使いこなせればかなり良いツールです。
続きを開く