非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メルマガ配信ツールでではありません
MAツールで利用
良いポイント
TEXTメールも同時に作成しHTMLメールを受信できない方へはTEXTメールでお届けすることができます。
メール送信後は、一度のメール送信総数に対して配信到達率やユニークの開封数と開封率、リンク毎のクリック数やどのプロスペクトがクリックしたのかということがレポートで確認できます。
また配信停止された方は自動でオプトアウトされますが、どのプロスペクトがオプトアウトされたのかもレポート画面から確認できます。
改善してほしいポイント
弊社の導入時は英語表記で、現在は日本語表記となってはおりますがニュアンスの違いや直訳ということもあり、操作性は悪くないのですがこれはクリックしてよいものか、と操作をためらってしまうことがしばしばあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全体としては、ユニークの開封率やクリックスルーレートもわかるのでメールの件名や本文、ターゲット選定等、今後に向けての改善点を振り返って検討できるようになりました。
また個別には、どのプロスペクトが開封した、そのリンクをクリックしたということもわかるので、その後のTELコール先を絞ることで効率化し適したスクリプトの準備ができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
Salesforceを導入されて