Uchihashi Shigeki
PERSOL Holdings Co., Ltd.|人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
日本版LinkedInのようなビジネスSNSの標準となりつつ
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
単なる名刺管理だけでなく、SNS機能や、日経新聞との連携で繋がりのある人に関する情報交換・共有がされること
改善してほしいポイントは何でしょうか?
LinkedIn、Facebook同様にプライバシーの問題が出てくるように思われます。ブロックや、非公開などプライバシー設定を強化して欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・名刺管理にかかるワークロード効率化
・単なる名刺管理以上の、情報提供価値の向上
・相手がSansanユーザーの場合に、最新の名刺と肩書をフォロー出来る
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
割と周りでも使っている人が多いので、人脈のネットワーク効果が期待できます。
Facebookと違い、ビジネスに特化している点も、まじめな付き合いが広がります。
続きを開く