非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
社内の名刺共有・情報共有が一元化された
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
CMのセリフではないが社内にある名刺が一元管理できるのが最大のメリットだろう。eight同様、OCRだけでなく人間の目をいれた校正が入っているので人の名前、社名・住所などほぼ間違いがないレベル!
改善してほしいポイントは何でしょうか?
社内にレンタルしてもらっているタブレットの調子がちょこちょこ悪くなる。調子が悪いときは再起動すれば直るのだが、名刺数枚のスキャンのために数分待つのも面倒なので、ぜひタブレットとアプリの相性をさらによくしてほしい。(Sansanの問題ではなくWindowsタブレットの問題の可能性も高いが...)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内でクライアント情報の共有が容易になったこと、及びクライアントのプレスリリースや人事異動など自動的にPUSHしてもらえるので、いち早くクライアントとその話ができ連絡がスムーズになった。
続きを開く