非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
リモートワークにおいて必要かどうかが問われるツール
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
コロナ以前は凄く活用していました。
営業から帰ってきたらすぐSanSanにデータを登録し、Salesforceと連携することで
いつ、誰と名刺交換したのかを記録していました。
名刺化の精度で問題を感じたこともなく、一度に大量のデータを登録することもできます。
改善してほしいポイント
費用対効果のところですかね。
コロナ禍において、直接名刺をもらう機会なんて数えるほどになりました。
SanSanからオンライン名刺を発行できるようですが、その形で交換を打診されたことは一度もありません。
弊社は解約に至ってしまいました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・名刺登録の効率化
・インサイドセールスを担当していたので、過去のやり取りが日付と共に可視化できるのは
リードの発掘の観点で非常に重宝しました。
続きを開く