非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
名刺管理が楽になり社内で共有も可能になります。
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
まずは何といっても、紙での管理が不要になるのが一番のメリットです。名刺をクリアファイルに整理して保管していましたが、その作業がいらなくなりました。スキャンした名刺はデータ化されるため、会社名や名前などでも検索できるのが非常に便利です。
また、フリー版のEightとはことなり、社内での共有も可能になるので担当者が変更になった際の引継ぎなどがスムーズになりました。相手方の会社情報や組織情報も充実しているため、新規の会社でもどのような会社なのかがすぐにわかり便利です。
改善してほしいポイント
今のところ機能面では改善してほしいポイントはないのですが、あまり重要ではない通知が多い気がするので、通知のカテゴリーを選択できるようになるともっと良くなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ここ数年でwebでの商談が多くなってきたが、オンラインでも名刺交換が簡単にできるようになったため、自分の情報の提供や相手の情報の取得が正確になり、社内での情報共有が一段としやすくなった。
検討者へお勧めするポイント
名刺情報の管理をしていないのであれば、まずはEightを利用してみるのが良いと思います。