非公開ユーザー
リース・レンタル|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
名刺管理の定番です
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
名刺管理の先駆けサービスであるため、当社もその波に乗って導入。
Sansanから直接でなく、販売代理店経由で契約したが、代理店特別の契約内容となっており、
通常の契約形態よりも、導入ハードルが低かったのは助かった。
少し試行錯誤したい時に、スモールスタートが出来る導入形態はありがたかった。
スキャナー付属、スマホアプリなど、機能が充実しているのは、先駆者ならではのサービスだと思う。
改善してほしいポイント
現在の契約形態だと、名刺登録の件数で料金テーブルが変わっていく。
また重複したデータでもカウントされてしまい、データ削除してもカウント変わらず。
必然的に数年毎に料金アップとなってしまう。
この登録データの処理については、重複データの削除機能、削除した場合のカウント削減などを実装して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
CMである通り、個人管理だった名刺管理。
各支店毎に何の名刺があるかもわからない状態が、
社内で一元管理され、情報共有・更新が行え、常に最新の名刺データが管理できるようになった。
続きを開く