非公開ユーザー
情報通信・インターネット|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
全社的な名刺管理に貢献
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
読み取り機で一枚でも複数枚数でも簡単に読み取りができること。取得日時などの管理も特に必要がなく、読み込んだデータも概ね正確である。
改善してほしいポイント
スキャニングシステムの起動に時間がかかること、名前、住所等の情報の間違いは少ないが、名刺の作り方などによりメールアドレス、電話番号などが意図したものと違うものが入っていることがある。
読み取った後の情報更新(メールアドレスなどの更新情報が実情についていっていないなど)が課題。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業部門では名刺情報を利用したアプローチが必須であり、データ化した企業の新着情報がリアルタイムで入ってくることも重要な情報の一つとなっています。
企業全体での名刺情報は全国レベルでの動きが確認できるため、他部署のアプローチ情報も参考となります。
課題は上記の通り収集した情報の適宜更新です。
続きを開く