非公開ユーザー
プラスチック製品|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
先駆?なので標準的かと
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
名刺をデータで残し、どこからでも見れる、社内の他の人が取り込んだ名刺も見れるのは便利です。自分の名刺もデータで入手できるので、メールにも活用できて助かります。
改善してほしいポイント
取り込まれた名刺で同一のものがある場合、取り込み日も掲示されるので、どちらの方が新しいか分かりやすいです。ただたまに、同一なのに別物として検索に挙がってくることがあり、別々に挙がっても更新日は掲示されるのでどちらが新しいかは分かるのですが、なぜ違うのか?が良く分からないです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
どこからでも名刺を見ることができ、紙の名刺を管理しなくて良くなったことは言うまでもありません。直接会ったことはなく名前ぐらいしか分からない人がどういう組織に属しているのかを確認するのにも便利です。
続きを開く