非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
今の時代の名刺管理に
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
・名刺管理がデジタル化され一元管理可能。社内の誰が、どこの誰といつ会ったか確認可能となる
・自分と名刺交換した相手先のニュースがあったら通知がくるので、会話に必要な情報が随時アップデートされる
・データ化する際の読み取り制度が高い。同一人物の名寄せも(観測可能な範囲では)適切に行われている
・オンライン名刺交換用のQRコードも作成可能で、オンラインミーティング時に活用可能
・(自分では使っていないが)名刺を元に反社チェックもできる
改善してほしいポイント
・オンライン名刺交換は、あまり浸透していないように思う。説明会などで強制的にさせられたりしたが、いまいち使えるイメージがわかない
・データ化に時間がかかることがある
・スキャナが自動でアップデートされない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・営業活動の可視化が可能
・部門を超えた名刺データの共有による営業活動の効率化
・名刺の保管コストの削減(各担当者及び会社ともに)
続きを開く