非公開ユーザー
保険|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
あの人誰だっけ?を素早く検索。
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
・専用の端末とスキャナーによって名刺をスキャンするだけで取り込める(電子データにできる)ところ
・取り込まれた名刺はただの画像データではなくテキストとして認識されるため検索も容易にできるところ
改善してほしいポイント
費用(料金プラン)。とても便利なサービスで社内全体で活用したいが、費用がハードルとなって一部の役職者のみの利用に留まっている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
名刺交換をする度に増えていった「紙」と「バインダー」からの解放。電子データとなることで、保管場所の問題がなくなり、いつでもどこでも簡単に目的の情報を見つけることができるようになった。長期出張を含めた外出や在宅勤務が多い当社にとって問題を一気に解決することができた。膨大なバインダーから探すよりもSansan上で検索することの圧倒的な速さを実感している。
検討者へお勧めするポイント
他社製品を使用したことはないが、名刺取込後に行われるデータ化の精度はとても高いと思う。
続きを開く