非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
かさ張る紙名刺の管理はもう要りません!
良いポイント
優れている点・好きな機能
・一度スキャンすると名刺情報がデータ化される。
→わざわざ交換した紙名刺を保管したり、見直す必要がなくなります。
・社内で名刺情報の共有が可能
→今までは個人が交換した名刺は個人の情報でしかありませんでしたが、今では社内の共有情報として
データ化されるため、マーケティングにも役立っています。
・データ化された名刺の精度が非常に高い
→名刺をスキャンしてデータ化したあとにSANSAN側で有人でのチェックが入ると聞いたことがありますが、
精度は相当高いです。
改善してほしいポイント
メールアドレスが2つ記載されている場合、2つ目のメールアドレスのみデータ化されたことが過去にありました。
あまりないパターンとは思いますので、大きな問題ではありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・名刺はたまる一方で、年数とともに増えるし、個人情報の固まりのため、取り扱いや処分に苦労していました。
ただ、SANSANを導入したことにより、データベース化されるため、古い名刺はシュレッダーし、管理から解放されました。
・当社はメールマガジンやセミナーを頻繁に行いますが、お客様向けに案内するためのリストがすべてここに集約
されています。今まではExcel管理でした。
検討者へお勧めするポイント
勤続年数が増えれば増えるほど、名刺も比例して増え続けます。
紙での名刺管理には限界があるかと思いますが、SANSANを導入すれば名刺管理から解放されます。
一時期、机の棚の1/3が名刺で占有されていましたが、今はそんな悩みもありません。
また、紙の名刺で必要な名刺を探し出すのは中々大変ですが、SANSANでデータ化してしまえば、
一瞬で必要な名刺を探し出せるのも非常にメリットと思います。