非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
グループでの名刺共有がはかどる
良いポイント
Sansanの使いやすいポイントは、名刺情報を一瞬でデジタル化し、迅速な検索・管理が可能な点。
AIが文字を読み取ってくれるため、入力中のデータでも、ある程度正確に情報をデータ化してくれる点はとても便利。
クラウド上でチーム共有でき、チームメンバーの連絡先も簡単に参照できます。
関係構築を効率化が簡単にできます。
また、企業ごとのフィードも紹介してくれるため、企業のキャッチアップにも有効です。
改善してほしいポイント
複数の住所や連絡先があった場合の情報化が弱い。
特に電話番号に関しては、ほしい電話番号が反映されないケースが時々あり、管理にこまることがある。
また、Sansanと連携してるにも関わらず、着信時やSMS受信時に表示されないケースがある点も改善余地あり。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Sansanの名刺管理アプリを活用し、名刺情報のデジタル化と一元管理を実現した。
迅速な検索で、チームメンバーの関係情報を即座に確認できる点は、評価できる。
また、連絡履歴も残ってるため、簡単に前回からのアポイントメントを取りやすい。
紙の名刺を処分でき、便利。
検討者へお勧めするポイント
とにかく中規模以上の企業での名刺管理に欠かせない。
スキャナーでの一括読み取りも可能で、とにかく便利。
過去のお客様の紙名刺がある、もしくは、CSVデータ読み取りを許可すれば、乗換も一瞬で終わリます。
カメラでの読み取り精度も高く、一瞬でデータ化できる点は本当に便利。