非公開ユーザー
人材|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
名刺をアプリ内のカメラで撮影すると自動読込で名刺管理ラクラク
良いポイント
名刺獲得後アプリの写真撮影から読込ます。読込は夕方撮影後遅くとも翌朝には
入力完了しています。名刺を頂いても紙で保管していても社内で共有できませんでした。
SANSANであれば名刺の共有や自身の名刺も他者にデジタルで交換できます。
名刺交換した企業情報や担当者が役職・部署変更したとこもメールで連絡があります。
企業情報を自社のシステムに登録することがありますが今ではコピーで入力せずに
登録していますので時間短縮になっています。
改善してほしいポイント
利用後、特に改善してほしいことは思いつきません。
自身の部署・役職が変更になったときにどのように変更すればわからなかったので
チャット機能で簡単な質問に答える機能があればうれしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙名刺の管理方法が一元化できた。紙名刺を個人が保管していても情報共有できませんでした。
SANSANの導入で社内で誰がコンタクトしたかわかります。
手間になっていたメールアドレスの複眼チェックが減りました。
コピーで数秒で登録しています。
検討者へお勧めするポイント
名刺管理でお困りの際は一度チェックしてください。
業務効率化の一つになります。